RSS | ATOM | SEARCH
しつこく熱中症について
Facebookでも店頭でも言ってますが…今年は暑すぎます。
世界中で記録的な温度になっていて、自然発火の山火事も沢山。
これからの地球はどうなってしまうのかしら、、


はてさて
まだまだ頑張ってお散歩に行ってる飼主さん達が沢山います


熱中症ってね、当たり前だけどわざと熱中症にする人はいません。
みんな気をつけてるつもりだし、まさかうちの子が!
ほんの少しだったのに!
そんな状況で起きるんです。
昨日は大丈夫でも今日は命取りかもしれないし、ずっと夏もお散歩してても今年は気温が違うし、年齢を重ねていってることま忘れないで欲しい。


昼間にお散歩に行かないだけではありません。

これも何度も伝えてますが、夜中の2時の15分くらいの散歩の後に熱中症で死んだ子がいます。

朝早くの散歩で熱中症で亡くなる子もいます。
エアコンの効いた車内で移動中に亡くなった子もいます。


朝早くか夜遅くなら気温が下がってるからと油断してしまうのでしょうね。

夜中でも蒸し暑くて眠れなくて起きてしまいませんか?
朝早くに蒸し暑さで目が覚めますよね。
エアコンの効いた車内で熱中症を起こしたのは何故でしょうか。

まずみなさんはお散歩に行くときに、自分が涼しく感じる気温かどうかで判断しませんか?



私たちは地面から離れた高いところを歩きます。彼らは地面に近いところを四つ足で歩く。これだけで温度は全然違いますよね。自分が涼しくなったと感じるだけではダメです。


そして地面を触って、
『まぁこれくらい下がってれば大丈夫』
と判断します。
昼間のコンクリートはかなり高温です。
もちろん土の上は温度はそこまでではありません。

が…
低い位置を歩く彼らには、肉球の火傷の問題以外だけでなく、地面が暖かい時点で…この季節にお腹にずっと遠赤外線のような岩盤浴のような暖房を当てられてるかのように地面からの輻射熱を浴びながら歩くことになります。
自分が涼しく感じて、手で触れる温度でもコンクリートが蓄熱してる時点でアウト。



ちなみに
2018年7月23日の16時のお店近隣の地面な表面温度はこんな感じ。夕方ならとお散歩に出る人もいますが…



お店の真ん前

お店前の歩道

夕日の当たる土

日陰の土

夕日の当たる草むら


日中はもっともっとですね。 ちょっと地面が暖かいくらいなら大丈夫でしょ?手で触れるし!

と。ここで今度忘れて欲しくないのは彼らは汗をかけない、特に暑さに対して体温調節が不得意な身体の作りをしていることを忘れないでください。そこにジワジワ地面からの床暖房!

人は汗をかいて体温を下げられます。彼らは足の裏や鼻先に汗腺があるけれど、暑いときにはパンティングといって、口を開けてハァハァと空気の入れ替えをして体温を下げるしかできません。
これ、交換する空気が暑くてジメジメだと全く身体の体温下げられないですよね。

汗をかけないのですが、熱を蓄えやすく、熱を放出しにくい身体なんです。

だから私は昔からよく言うのですが、体にサランラップ巻くか、全身サウナスーツ着て、その上にコート着て何分歩けるか試してみてくださいと伝えてます。

私たちだって夜中でも朝でも少し歩いたらすぐに汗ばむ今年の夏。
私たちが感じてる暑さと彼らが感じてる暑さは違います。

むかーし昔動物実験をしていたとある大学で、温浴したシェパードが熱中症で亡くなった例もあります。
汗をかけない生き物の体温を上げてしまうと、人間よりもすぐに危険な状態になるよと私はよくおじぃちゃん獣医さんに教わったので、犬を湯船にいれません。

うちの子はいつもやってるけど大丈夫!
それはそれはご自由に!



つまり、人間が涼しいと感じるだけでもダメ、地面が触れるくらいなら大丈夫!でもない。


体感温度=気温+周辺の物の温度÷2

なので、2018年7月24日の午後のお店の周りの体感温度は
35度(気温)+56度(地面の温度)÷2なので


体感温度は45.5度です。


更に体感温度には湿度も関係してます。これももう何度も書いてきてるから省きます! ただ気温だけを見てもダメなんでし!
こんな体感温度の場所で、地面に這いつくばって、サランラップ巻いて毛皮のコート着て何分歩けるのかやって見ましょうよ。


なので、話を戻してみて
何故夜中の散歩で亡くなったのか。
犬種や年齢にもよりますが、その子には夜中の2時のたった15分の散歩で体温が上がる状態にあったのでしょう

エアコンの効いた車内で亡くなったこは、熱中症の症状が出たのは車内でしたがその前に何をしていたかがキーワードです。
お散歩して体温が上がった後に車にのったけれど身体の深部の温度が下がらずにどんどん熱があがっていったり、旅行で興奮しすぎて、車に乗る前にすでに体温が上がっていたのか。

お散歩や日向ぼっこの後の数時間後に熱中症を起こす子が沢山いて、
『涼しいとこにいたのに』

と言う方が沢山います。

なのでハッピースポアでもこの季節はお店に来てすぐと、帰る直前は激しく遊ばせないようにしています。


暑い外から来た子なら後からジワジワ体温が上がってくる子もいるし、お店で興奮して遊んで体温が上がったところで外に出たら一瞬で深部まで高温になってしまいます。


細かいこと気にしたら犬なんて飼えないよ


ってことと、念には念って事とがあります。
私もお店をやってる中で何度も熱中症でおかしい!助けて!
そんな電話を何度も頂いて来ました

旅先で病院がない!
朝早くで病院がやってない!

自分でそんな状況を作ってるのに。
いつでも誰でも対応してくれるわけではありません。

私も沢山の子をお預かりして色々忙しい中でずっとずっとそんな対応も全ての方にしてられません。
そんな危険をおかしてまでお散歩は行かなきゃいけないのか?
NOです。
行ける環境なら当たり前に沢山いって上げてほしい。
お散歩はとても大切です。 でも命取りになるなら必要ないと思います。
アカデミーでも室内遊びトレーニング山ほど教えますから是非参加してください。

室内にいてもエアコンも壊れるかもしれない。
お客様から停電で帰ったらエアコン止まってた話も聞きました。

そんな時の為にクールスポットも作って上げてください。

クールスポットの記事も震災の時のものですが、できれば噛んでも問題ないように凍らせた水が1番。
アカデミー生には色々細かくアドバイスしてますがなかなか全ての飼主さんに伝え切れない…

そういう意味ではアカデミー生の皆さんには来るたびに豆知識話を沢山お渡しできて、皆さん喜んでくださるので何より嬉しい。
とにかく
熱中症で犬がなくなるのは苦しいし、助かったけれど後遺症が残ってる子も沢山います。
防げるものは防ぎましょう。

全ては書き切れませんね。
Facebookなどにも色々書いていますので照らし合わせて見てくださいね。






わからない事などはカウンセリングなども設けておりますので是非相談くださいね



【ただいまの家族募集中の子たち】

おとめ


甘えたいのにお口が出てしまうので歯の処置をしてトレーニングして来た子です。接し方にコツがありますが人が大好き!とっても可愛い女の子です☆是非会いにきてね!




どんぐり。ミックス犬女の子11キロ怖いものが沢山でビクビクしていますが少し甘えられるようになってきました。

もち。ビション女の子7キロ。怖がりですが犬と遊ぶのが大好きな元気な子になってきました



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です
ペットホテル&保育なども♪
●オンラインショップ
●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★












author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 20:04
-, -
ノミとダニと人間と…
こんにちは
すっかり涼しくなって、散歩が急激に増えた子がいっぱい。
暑い季節で外へ行けず運動が減っていた体…寒さで強張りながら急激に運動を増やさず、ゆっくり増やしながら体を慣らしてあげてくださいね


さて、涼しくなってお外に出ると気をつけて欲しいのがノミとダニなどの害虫

ノミダニって夏だけでしょ?寒くなったからもう大丈夫と予防を辞めてしまうのも少し待って!!

ダニは春と秋まで活動期で真冬以外はつきます、。冬になると寒くて死ぬのではなくて暖かい季節になるまで休眠します。
今は冷暖房のおかげで一年中部屋の中の気温は一定だったりするので休眠せずに室内で活動していたりします。


ダニは飼主さんがイボやデキモノだと思ってにダニだと気がついていないことが多くて、ノミは動き回るスピードが速くてジャンプするので予防していなくて気づかないまま…体中に数百匹!!と大繁殖していたり。


恐ろしい?

予防していない方の中には
『うちの子は外に出さないから』
なんて方も多くいますが、室内から出たことのない高層マンションに住んでる猫にノミが付いてたケースもあります。
動物病院やサロンへ行くこともあるし、 ノミはコンクリート、ダニは草木にいてそれぞれ生き物が通りかかるのをずっと待ち続けていて飛び移りますから、飼主さん自身が野良猫の多い道を歩いたり、草や土のある公園を歩いたりして運ぶ可能性も十分あります。 コンクリートも公園や土の上を歩かない人はまずいません。



ノミもダニも生き物な通るのを待ち構えていて、例えばダニなんかは葉の先や木の上にいて生き物が来たら飛びつきます。
『えー、でも、うちの子予防してなくても付いた事ないよ』

うんうん、いつでも必ずつくほど大量にいたら大変な事で( ?° ?? ?°)

いつ、どこでつくのかわからなくて、気がつかないことが多いから念のため予防しておくんです。


『えー、そんな必ずつくものじゃないのに毎月予防する必要ある?』

うんうん
義務じゃないからご自由に。
虫がつくかどうかなんて目視できないしタイミングや運もありますから、嫌なら法律で決まってる訳じゃないからご自由に。
ただし、それをするなら必ず寄生された時の害や病気を理解しておく必要があります。大量にノミをみつけたから

『きゃー、まるちゃんが洗って!ノミ取って』

は受け付けられません。
病院へ行ってお薬つけてまず駆除してください…虫と卵達は家中に落ちますが…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


時々予防されてない方が知らん顔してシャンプーに来て、普段来てないのに怪しいなぁ…と思うと全身ノミだらけ!なんて事もありますが丁重にお帰り頂きます…絶対わかってて黙って連れて来たよね(T ^ T)と思いながら(T ^ T)

あと、たまに
「ノミダニ予防はノミダニ用のシャンプー使ってるから大丈夫」という人もいますが…ハーブが入ってて少し予防になるかも…くらいならわかりますが、駆除目的のシャンプーは虫が死ぬんじゃなくて気絶するだけですよ!
洗って乾かして数分したらまた体の中で活動始めますから(T ^ T)
ハッピースポアではきちんと啓蒙して飼主さんにアドバイスしているのでなかなかノミダニだらけの子はいませんが、予防してるのに1.2匹ついてる位の子達はいます。
今年は一軒だけ予防していなかったという子に大発生してしまって、家中にノミが増えて飼主さんも足がブツブツになり皮膚科に通い続け、家中バルサンを何度もしたという飼主さんがいました。



中には
『マルちゃんはなるべく自然で、薬少なく動物らしく生きて欲しいと言うのに、何故ノミダニ予防の薬だけは推奨するの?農薬だよ?』
と言われたりもします。
推奨はしていません。
でも何かしら予防は必ずすべきだし、しないならただの《ナチャラリスト感覚》では万が一の時に対処できません。ついてる子を見たことがあるとかではなく、ノミダニの害を身をもってひどいお店などで体験してきてるから。リスクをどう考えるかですが、私は乱暴な言い方をすると、薬が嫌な人はそれはそれで自己責任ですが、仮に薬で寿命が1、2年縮まるとしても、日々を快適に痒みや痒みからくる皮膚トラブルにさらされないなら上手に使って、その分デトックスできる食や生活をするのが良いと思ってます。

でもね…ノミダニって薬への耐性の変化にとても強い生き物で農業や畜産、養蜂などをしてるみなさんはホントに苦戦されてます。それくらい…予防薬を使えば使うほど耐性がある強い害虫を増やして行くことでもあるから…薬で戦うことが正解とも思っていません。
でも犬猫達だけじゃなく人間にとっても恐ろしい生き物です。命に関わる病気を運ぶ小さな害虫…どこにでもいてペットを飼ってなくてもつく可能性は誰でも同じですが、ペットがいるとより可能性は高くなります。スタッフを守る為にも予防を徹底していますし、今後またチェック機能を強化する予定です。

私の身をもっての経験は

ダニは初めて働いたお店のバックヤードが酷くてマダニが体中につき、半年近く痒みと戦った経験が…。家庭の布団などの顕微鏡で見るダニとは違ってマダニは極小の虫眼鏡でよく見たら足がある黒いクモみたいな姿で、血を吸うと巨大化します。それが毎日身体中を歩いてました(T ^ T)


地獄ペットショップではダニは勿論、ノミが1番酷くて、足は全体ブツブツで痒くて死ぬかと思って、毎日顔面から殺虫剤浴びて、ハイターをお風呂に入れてガサガサに肌荒れしながら戦いました。こんなお店だと人がどんどん辞めて行くので更に不衛生で害虫は増殖。

ぜひ体験して頂きたい
この痒み。

スタッフかなこも今年初めてのノミ体験をしました。
野良猫の捕獲に行った際に足を噛まれて1カ月近く痒みと刺された跡に悩まされました。勿論肌を出さないようにと、終わったらきちんと着替えたり配慮してこんな事に!痒み止めも冷やすのも意味なし!しなくて良い経験ですが一度経験すると虫の壊さをきちんと理解できます。


更には店長まるこ…
この1週間でノミとダニのダブルパンチ!しかもお店で貰うとかならだけど…全く関係のない場所でノミとダニのそれぞれ違う日にそれぞれ被害に!え?何の呪い?



ノミは松茸さんの散歩にスカートで行ったときだどうやらその際にどこかでピョンとされたらしく…足が数カ所赤いプツプツにヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
松茸じゃなく私を狙うのかっ!



※ダニはお腹や胸やお尻なので載せられません(T ^ T)
更にはその数日後に下見の用事で自然の中の草っ原を歩いたのですが…その数分後に全身に小さなクモのようなダニが大量に(゚ω゚)


100匹以上の数で、すでにお腹にも食いついていて、出先で着替えもないから一つずつ全部取り払い即消毒と殺虫剤被ってお風呂へ★
ダニは完全に食いつかれてしまっているのに無理やり取ると頭が刺さったまま取れなくなります。だから見つけても驚いて取ってはいけません
必ず病院へ。
人間の場合も、ダニに食われたらダニに噛まれた周りの皮膚ごと切り取って縫う治療が多いのですが、そんな事ちゃんとわかってますか?

店長まるこの緊急事態はそんな猶予ないほどの赤ちゃんダニに大量につかれしまったので頭が残ろうが引きちぎり、お風呂で体を石鹸につけて数分放置してからゴシゴシ。
そしてここには書けない慣れた駆除方法を実践(゚ω゚)

こんな知識を使う日が来るなんて…

人生で何度も1.2匹ではなく数百匹のダニにたかられるなんて(T ^ T)
ショップ時代のダニもとても危険。当時野生化の動物を捕獲して、検疫なしで日本に入ってきてる小動物が山程いてその子達についてきたノミダニなんて…どんなウィルスを媒介するか…考えただけで鳥肌(o_o)
ノミダニの寄生経験があるからこそ、対処ができましたがなかなかできないと思います


完全駆逐するまでお店にも近づけず、駆除してからマダニをスタッフに見せました。
スタッフも
「こんなに小さいのがこんなに!これは普通何かのタネが付いたとしか思わなくてダニだなんて気がつきません!虫眼鏡がないと絶対気がつかない」
と驚いていました。突然の痒みや肌トラブルはこんな原因である可能性も考えられるんです。ちなみに痒みは虫がついてすぐではなく、数時間後や遅い人だと翌日なんて人もいて、ノミだと既にいなくなってることも。
ノミは基本は膝から下を、ダニはお腹や胸、腰やお尻など柔らかいところを噛みます。まぁ全身ですが(´-`)


私も不潔なペットショップの裏側以外、自然界でこんなについた経験は初めてで、あまり聞いたことがなかったので、専門家にも聞いてみました。

私がダニに好かれる体質か(私以外一緒に行った人たちにはついていなかった)、たまたま赤ちゃんダニが生まれてた所に立っていたかじゃないかとの事(゚ω゚)


つまり…あたし…運悪すぎー

先にも書いた通り、なんだか害虫がつきやすい体質の子は犬猫でも確かにいます。
何でか予防してるのに毎回ついてしまうこって決まってたりします。

それでも人間は予防薬なんてしないのに、こんな農薬みたいな物を犬たちに使うのは嫌!
家から出さない!
なんて人もいますが、自然から離れることはできませ。こんな風に人が運ぶ事も山ほどあります。
今回私が経験したケースは稀だとしても、靴の裏について運んだり、服についてしまったり、気がつかずに運ぶ可能性はいつでもどこでもあります。


そしてノミダニに寄生された時の害や病気を調べてください。
何よりこの痒み!
私は痒みにはかなり強いタイプですが…ノミの痒みは平気でしたが、ダニの痒みは無理!一度刺されたところが恐ろしい痒みですー

人間は自分で皮膚チェックできるし、我慢したり、病院へ行ったり自分で対処できますが、犬や猫たちにこんな痒みを経験させるなんて可哀想すぎます。

最初はノミやダニが原因だったのに飼主さんが気がつかず、痒みに反応して掻いてしまい、肌を傷つけて、炎症が起きて全身に広がってしまう子もいます。
ノミや血を吸って巨大化したダニなら気づけますが、爪楊枝の先でツンとしたくらいの1ミリもない黒い点がダニとは気が付ける人はなかなかいないし、全身毛だらけな犬と猫では探せないでしょう。

原因がわからないから病院でも湿疹かな?と言われやがて広がってアトピー性皮膚炎のように発展していくことも。

こうなると犬猫も飼主さんも大変な事になりますし、誰も原因に気がつかないまま。
まずは予防すること、そして万が一突然どこかを痒がる時は様子を見てないで即掻けないように、服や靴下、エリザベスグッズを使用してください。たった一晩で肌は掻き壊されて原因とは関係ない皮膚トラブルへ移行します。

叫んでしまいそうな程の痒みですから、飼主さん達にも是非体験して頂きたい(゚ω゚)

こんな痒みを犬猫達には味合わせたくありません。

私…もう十分怖さ知ってるのに…こんなミラクルで再度体験し…しかもノミとダニの害を同時になんて…絶対に呪いか誰かが仕組んでるとしか思えない程の運の悪さだわっ!いや、今年は虫の研究を沢山していたから挑戦状か??
改めて皆さんに伝えなさいという神様の啓示なんだわと思う事にします!


秋も虫達に油断せず!
やっぱり虫って最強!
とりあえず痒いから病院嫌いの私も皮膚科へ行って参ります(T ^ T)


改めて飼主さん達も考えてみましょう。


わからない事などはいつでもお気軽にご相談くださいね


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です
ペットホテル&保育なども♪
●オンラインショップ
●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★












author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 08:43
-, -
季節の変わり目で
寒くなって来ましたね


足腰弱い子は急に運動を増やさずゆっくり。皆さん涼しくなって、夏に動かしていなかった分を取り戻そうと散歩を増やしますがゆっくりゆっくり。冷えると身体が強張るし、免疫も落ちる季節なので、関節やヘルニアなどな増える季節です。
そして肌の悪い子や弱い子は乾燥からくる夏とは違うトラブルが増える季節。

夏の疲れも出て、肌が一気に悪化し易い季節です。

シャンプーも洗い方やお湯の温度も変わります。
素洗いコースをしていた子達も肌の様子を見ながらシャンプーしにくる回数を減らして貰うアドバイスもしています。

家庭で気をつけて欲しいのはここからの季節は…ホットカーペットとコタツ。
これらの暖房器具は直に熱が加わるので肌が熱で乾燥し、痒みが出やすくなります。
また、他の暖房器具と違って磁場も直接当たるので肌が弱い子には避けて頂きたい。
お布団やベットで自分で包まって暖を取れるようにしてあげるか磁場カットの自然な暖かさのカーペットなどもありましので少しお値段はしますが購入してみると良いでしょう

店長まるこ宅のホットカーペットも磁場カットカーペットで、普通のカーペットより温い気はしますが、直接長時間寝転がったりする場所なので子供や犬達の為にも奮発しました。


秋をどう過ごすかが、特に肌トラブルの多い子達はキーワードになります。


わからない事などはいつでもお気軽にご相談くださいね


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です
ペットホテル&保育なども♪
●オンラインショップ
●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★












author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 11:02
-, -
世界を広げる経験を
留守番時の吠えで去年の年末から相談に来ているダックスの女の子がいます。

若いうちからホテルだけ利用に来てくれていて、よく吠えたけれど特に飼主さんから相談もないので何もせず。
提案はしても基本は私から何かを提案するのは非常時だけなので、飼主さんも特に困る事もなく何年も来てくれていました。


私も様々な事を提案したり、勧めたりしますが、基本的には飼主さんが困っていない限りはほとんどスルーされてしまうのであまりしつこくしないのも悪い癖です。後からもっと押せば良かったと思い反省する事も多々あります。


Hちゃんという女の子ダックスちゃん。
それまでも家でも吠えていたそうなのですが、新しい分譲マンションへ引っ越ししてしばらくすると…ご近所から苦情のお手紙が来てしまいました。仕事へ出かけた後にかなり激しく吠え続けているとの事。

それからお店でも吠えずに過ごせるようにしてあげよう作戦で、3週間で吠えはゼロになりましたが、家に帰ってからがなかなか難しい。

私も家まで見に行って指導していましたが、人の気配があると吠えない。
留守時に伺って、マンションの周りに隠れていて様子を見たり、吠えてるかチェックしたり、玄関の前に1時間待機したり、階段で待機したり、30分おきに行ってみたりしても…全く吠えてない


吠えないから止める事も教える事も出来ず…仕方なくビデオカメラで記録を始めると…ママが仕事に出かけて数時間後から突然吠え出したりしています。
時間や吠えるタイミングは決まっていないのですがかなり激しく吠え続けています。

そして人の気配にアンテナが立っているから、マンションの外の気配や玄関前にいる気配は感じ取って足音も呼吸音も気をつけても、誰かの気配がすると一切吠えない。

他のトレーナーさん達にも声をかけてあれこれ作戦を立てるも難しく、最終的には吠え声で振動する首輪にして効果ゼロ…。

更に最終手段でへ電気の首輪もチャレンジしましたがダメ。(間違えても簡単に真似して使わないでください)


何にも効果なし。
もう1匹落ち着いた犬を置いて共に過ごさせてみたりもしましたが…どれも効果なし(*_*)

最終的には犬用の防音ルームを用意して、その防音ルームで留守中を過ごして一件落着かと思いきや…中で吠えるだけならまだしも、パニックを起こしてしまい暴れて鼻を扉にぶつけて擦り付けて、鼻の頭は傷だらけ、前足も傷だらけで血だらけで、病院でも精神安定剤が出されてしまいました。


先日Hちゃんのママが言っていた言葉はとても重みがあると思います。


『もっと早くに接し方を考えてトレーニングしておくべきだった』
と。自分も勿論大変ですが、犬もストレスを感じて苦しみながら毎日を過ごすことなになってしまうから、ママもとても心を痛めています。

そして
『可愛い仔犬の時期に離れて過ごすとか、社会化なんて何でそんな事するんだろうと思ってたから預けようなんて思った事もなかった…今思えばもっと社会性持たせなきゃダメだった』

と。 小さな時はみんな多少の問題行動はどうにかなっちゃうから、やんちゃで手に負えない子は早めに相談にくるけれど、ちょっとおとなしい子や手がかからない子は…後々…問題行動が出てから相談に来るんですよね( ; ; )


前者と後者は全く違っていて


●問題行動が出ないように予防する
のと
●問題行動を直していく

この違いはとても大きいのはわかりますよね。

勿論後からでも努力次第で犬は大変身しますが、問題行動が出てから何年も放置し続けて完全に癖になっている事をやめさせるには、予防トレーニングの何倍もの時間が必要だったりします。

仔犬の時の経験はとても大事。

・沢山の人間にあわせてますか?
・沢山の犬に接触させてますか?
・これから生きてく人間界にあるあらゆるものを見せてますか?
・毎日コツコツ習慣でトレーニングしてますか?

こういった事をタイミングと性格を見ながら階段を登るように体験させて経験値をあげてあげるのはとても大切な事です。後々がより良いパートナーになりやすい(*^_^*)



社会性が乏しい子は 人が通るだけで怯えて吠え、旗が風でなびくだけで震え、散歩で上手に歩けず、拾い食いしまくり、人に飛びかかり噛み付いたり、朝から吠え続けたり、お泊まりや模様替えなど小さな環境変化で体調を崩したり…


そんな怖がりな子や不安がりな子が育ってしまいます。

怖がりで可愛い!なんて私には変態の発言にしか聞こえない。怖いものだらけの世界で生きていくなんて可哀想でしかない!自分が必要とされてる感を感じたいのか…怯える子を可愛いというなんて…かなりのコントローラー体質では(*_*)

沢山の世界を見る事を楽しみにする子に育てた方が絶対に幸せです。
それを
『うちの子はできないの』
なんて軽く言わず、きちんと自分ができない子に育ててしまった事をまず認めてあげてほしい

Hちゃんのママの声は本当にリアルだと思います。Hちゃんのママも同じように考えて後で後悔する飼主さんはきっといると感じていてそのまま言葉をお預かりしました。






※写真と内容は関係ありません

犬だから吠えるもの!なんて言うのも、住宅が密集した都市部や集合住宅では通用しません。

トレーニングまでできなくてもせめてまずハッピースポアの保育に遊びに来るだけでも何もしないよりずっと様々な経験ができます。
相談やアドバイスもしますし、毎月、様々なトレーナーさんがお店に講師として来てくださって講習も受けられるので是非それを利用してみてください。

専門家によってもやり方も考え方も色々だから自分の子に合うやり方を見つけて貰うのも大事。

また猫の社会化合宿もしています。
猫は犬より外へ出て社会経験を積む機会が少ないです。可愛いからこそ、今後お泊まりなどの時の事を考えて若いうちに合宿しに来てください。
怖がり過ぎて、カバンから出せない子、水やトイレの交換もできないくらい、恐怖からパニックして攻撃的になる子もいます。時に扉に飛びかかって来て扉が開けられない子もいます。





※写真と内容は関係ありません
落ち着いてお泊まりできる方が絶対にストレスは少ないし、慣れている子達はみんなトイレも食事も問題なくできますが、トイレもできない、ご飯も食べないという子は猫はとにかく多い。
災害時のトレーニングにもなります。
そんな状態では災害時に病気になったり、命にも関わります。

今日はそんなHちゃんのママの言葉をみなさんにも伝えたくて記事にさせて貰いました。



仔犬仔猫の頃に様々な経験を積むにはどうしたら良いか…飼い主さん次第です。
飼う人で犬猫は変わります。

仔犬仔猫ちゃんを飼いだしたお友達には熱く語ってあげてほしいですね


みんな遊びにおいでー!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です
ペットホテル&保育なども♪
●オンラインショップ
●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★












author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 14:40
-, -
ジメジメの季節の環境管理
ジメジメの季節は犬や猫の肌トラブルや耳トラブルなども増えますね


特に関東は高温多湿すぎて…既に共に暮らす動物を選ばないと環境に向き不向きがかなりあると思います。
寒い国の動物とかもう絶対ダメ。

環境適応力?
そこ…適応して貰わなきゃダメ?



せめて暑くてもサラッとしてたら良いけれど、海外のサプリ会社の商品でも日本専用の皮膚サプリを作るくらい…この環境は皮膚にはあまりよろしくない。

日本の夏。
ジメジメの夏。
そしてエアコンで冷やしすぎる夏。


では、どうしましょう

勿論食事で中からの改善が第一。中から負けない体を作るのは言わずもがな当たり前。

でも食べ物が原因じゃない事もたくさんあるので、シャンプーや洗い方や頻度をその子に適したやり方にする。
そして何より大切なのは1番長く過ごす住環境が大事。


外で暮らすのがまるで不幸と言われますが、時に環境が整えば外の方が自然で快適

住環境は良くなっているようでエアコンありきの家づくり。


風の通りは横だけじゃなく縦も大事だけど風も通らないとか

外の環境だって…

灼熱コンクリートが増えすぎるのをどうにかしたい。
私達は…岩場から石の材料を運んでは…せっせと岩場(コンクリート)のテリトリーを拵えて広げている動物のようですね。
せっせと…毎日灼熱地獄の岩場(コンクリート)を増殖中。


自分の部屋だけじゃなく全体として環境も考えなくては。
動物達に快適な環境を還す為にせめて緑多く土のある場所を大切にして増やしていく。

『虫が多い』

と目くじら立ててコンクリートで埋めたりせずに感謝する人を増やす事。

蚊は自然が多ければ多くなるけれど…虫がいない世界をお望み?
沈黙の春の世界へ。


さて 脱線するので
お弁当箱を犬猫の寝床、おにぎりを犬猫に例えましょう

●機密性高いプラスチックのお弁当箱やサランラップのおにぎり



●木でできたお弁当箱のおにぎり


どちらのオニギリ(犬猫)が蒸れやすいですか?


ピンポーン!
そう!痛みが早いのは機密性高く、通気性のないプラスチックやサランラップですね!
ものすご〜い汗をかいて海苔がシナシナになりますね。これが毛むくじゃらの生き物だったら皮膚病になりやすそう!(さらに自宅シャンプーで乾かし残しがあるままだったら(°_°))
湿気と湿気篭り祭りっ(ーー;)



自然素材のお弁当箱にいれたおにぎりはあんな汗はかきません。
私は自然素材の弁当箱に葉っぱを敷いて使ってますが本当にオススメ。
おにぎりが傷みにくいし、生き生きしてます。汗や水気を吸収してくれるから涼しくて傷みにくい。。
このおにぎりが毛むくじゃらの動物に変わっても快適でしょう。

昔働いてたお店で、プラケースに入れられたハムスターとチップがよく湿気で濡れてたのを…只今思い出しました。


梅雨時期から皮膚トラブルの出る子たちは住環境も整えましょう



ビニールやプラスチックの上でお昼寝するのと、木や畳の上でお昼寝すると接してる面の汗のかきかた、熱のこもりかたは全然違いますよね

湿度とどう付き合っていくかが1番大事。


合板のフローリングと無垢材では床で寝転がる子達には大きな違いがあります。
壁の素材がビニールよりも自然素材は水気を季節でコントロールしてくれます。


●まずは自然素材をふんだんに使った家に
住む事


●やっぱり難しいならせめてリビングだけでも自然住宅にリフォームする事。


●それも無理ならせめて犬たちの寝床を無垢材のスノコにする


さぁ調湿素材はアイディアだ!
●汚れると臭いけど珪藻土マットを敷いてみる

●夏場はベッドの素材を、麻や竹の素材のガーゼタオルにする。一緒に寝てるなら人の寝具も麻や竹の繊維でできた物にしてみては?

●余裕があればその周りの壁をエコカラッとや本物の珪藻土で作った犬用の調湿壁を作るとか

●もういっそ自然豊かな所へ移住して土の上で生活させる(`_´)ゞ
↓↓↓
こんな感じで!




※これは動物園だから微妙だけどそれでもコンクリートよりはやっぱり土


本当なら外の木陰で土の上で暮らしていたら土が自然のクーラーになってひんやり。更に土や砂がが湿気を吸ってくれるから肌も気持ち良いんです。

近隣の環境が良いなら木の家を買ってあげるなど。
木の犬小屋屋さん
室内でもプラスチックハウスを止めてこんなハウスにするだけで床が一段高くて通気性良く、木材なのでかなり調湿してくれます。


土から離れては生きられないの!
(またラピュタ)

あとは冬暖かく夏調湿してくれるならやっぱりすね(・ω・)ノ
昭和の犬の飼い方マニュアルには
『寝床に藁を敷く』
と書いてます(笑)
私たちは先人たちが長い年月かけてまとめ上げてきた素晴らしい知恵と経験をカガクと引き換えに、受け継ぐのをやめてしまいました。
勿論自然素材の藁を使うと虫が湧きやすいですが、干せば良いだけなのに…


そして現代にも藁を寝床に敷く犬がいました!


ババン!!

救助犬のマリノアが藁で寝る様子です(*^^*)


※写真の使用許可頂いてます。勝手に使わないでね。

写真お借りした救助犬の訓練や犬のがっこうエコールの川野さんのブログはこちら


マリノアは毛布もタオルも全部跡形もなく破壊して食べてしまう性質なので藁が1番との事ですが、快適な住環境として素晴らしい素材を使用しています。


チャレンジしてみるかたは是非(*^^*)
あ、勿論藁もちゃんと無農薬で探しましょうね!


日本のジメジメの夏は動物達には配慮が必要です。
皮膚が悪くなって薬、病院 とする前に当たり前に動物を幸せにするには1番大事なのは環境を整える事です。
トラブルが起きてその対処や治療ばかり頑張るんじゃなくて環境配備が1番大切。


日本の犬猫はこの季節をどう乗り越えるかがキーワード。
今の所…猫は犬ほどではない気がするけれどブームで繁殖が雑になって弱い子達が増えて、犬のようにシャンプーされまくりで肌に刺激を沢山与えられたら…ぁあ心配(ー ー;)

リフォームを考える方は自然住宅のリフォーム屋さん紹介します。
その他アイディアはご相談下さい(*^^*)

人間も犬猫も汗だくおにぎり環境で腐りませんように(・ω・)ノ
と言ってエアコンに頼りすぎて身体を冷やすのも万病の元。

皮膚トラブルの多い子は勿論、肌トラブルのない子達も工夫とアイディアで調湿暮らしを考えてみてあげてください。
肌トラブルは必ず減ります
食事で肌も変わりますが、食事だけが全ての原因ではないのもきちんと理解して、少しでも動物達を幸せな…いや…自然に近い環境においてあげてください


長いブログ沢山書きすぎた。
次回は短くします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です
ペットホテル&保育なども♪
●オンラインショップ
●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 14:50
-, -
怖い病気

進行性脊髄軟化症


という病気を知ってますか?

簡単に書くと
ヘルニアのグレードの重たい子の数パーセントに起こる原因不明の難病。
治療法がないとも言われていて100%に近い確率で数日で亡くなる病気と言われています

ヘルニア部位からアタマに向かって順番に脊髄が軟化して壊死していき、最後は延髄という生命の源の様な神経をも軟化させて数日で死に至る病気で安楽死させる方もいます。


発症に気がついたのはお泊まり中。
ママは朝いつもより呼吸が速いなぁと思ったくらいで大きな変化はなかったにこちゃん

お店に来てからいつもより吠えないので気にしてよく観察していましたが、背中を撫でて欲しいと甘えん坊していて、うーん呼吸がいつもより荒めだけど暑いしなぁくらい。


翌朝4時と6時位ではトラブルはなく、次のチェックでは足に麻痺が出て
緊急で病院へ行きました。
病院でも安静にして薬の効きを見ましょうと。
ママ達も明日には帰ってきてくれる事になったので
薬の効きを見ながら安静にして明日まで頑張ろうと一晩、、でも嫌な予感。
おかしなスピードで進行してきていました。
ママ達が迎えに来て、病院で説明を受けて治療方針を固める為に更に翌日違う病院でMRIを撮ると
既に首まで脊髄が軟化してる状態だったらしく、その夜に家族に見守られながらにこちゃんは天国へ行ってしまいました


発病から3日立たずにいってしまうなんて、家族はもちろん私達も受け入れられないままあっという間。

にこちゃん、初めて来てくれた時は
酷いアレルギーでガリガリに痩せていて
活力もなく動かない子でした。
ママもどうにかしてあげたくて涙ながらに相談してうちへ来てくれた日をよく覚えています




信じてご飯を変えて、シャンプーの仕方を変えて
みるみる何カ月も待たずに綺麗になって
筋肉がついて
元気になって
色も変わって





ママももっと早くに出会いたかったと言ってくれて本当に嬉しかった

そんなにこちゃん

せめて
せめて息をひきとる時。
私達の腕の中じゃなくてパパとママの元で看取られて本当に良かった。
海外旅行とかだったら間に合わなかったもの


ニコちゃんの家族も私達も
何も受け入れられず
何の猶予もないままあっという間のサヨナラで数日経った今も頭が理解できません。

ニコのママも日々ヘルニアに配慮した暮らしをしてこなった事も悔やまれていて、でもね
ほとんどの人が色々な話を見て聞いても、どこかで根拠なく自分のうちの子は大丈夫と思って生きて、何か起きてから後悔するのが日常生活と言うものなのかもしれません
ママは本当にニコちゃんを愛して一生懸命だったからうちへ相談へ来て悩んで頼りにしてくれて、ママが頑張ったからニコちゃんは元気で綺麗な皮膚になれた

本当にビックリする程のパワフルガールになって幸せそうでしたよ

私達も
もっと何かできなかったのか
後1分でも2分でも早ければ何かできなかったのかと考えながらも、その時できた最善はしたつもりです
それでも私達も同じように考えます。
そして痒みから解放されて元気になったにこちゃんのこれからをもっと一緒に見たかった


一年という短い期間だけど、本当の元気なニコちゃんの姿を見れて本当に嬉しかったよ
そして何よりニコちゃんはこの家族の元で暮らせて送り出されて本当に幸せだったね





生きてる以上
いつ病気になるか誰もわからない。
今元気でも5分後はわからない。
にこちゃんママにハッピースポアに出会えて預けて良かったと言って貰えて本当に嬉しく思います

ニコちゃんのママ
同じように悲しい経験をみなさんがしないように、こんな病気もあるんだよと伝えて欲しいとの言葉を貰って色々な事を書きました
上手くかけなくて
でも伝えたい事があふれて
結局よくわからない文になってしまったけれど。
ハッピースポアへ来てくれて
頼りにしてくれて
少しでも力になれていたなら
良かったです

でも
一瞬すぎて
あっという間すぎて
もっとニコちゃんといたかったね

私達もニコちゃんをずっと忘れない
そして
こんな事もあるんだよと
改めて考えてくれる人が増えたらと思っています







ニコちゃんありがとう


次回はにこちゃんの事から大切な命を預けて預かる事について書きます。
飼い主さん達にも改めてもう一度考えて欲しい。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







板橋区 上板橋&常盤台 



トリミングサロン ハッピースポア


オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です


ペットホテル&保育なども♪





●オンラインショップ


●ホームページ

ホテルや保育の様子は↓
todays happy-spore





author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 15:17
-, -
シャンプーで手は荒れない
トリマーさん向けのスキンケアや
美容師さん向けのハンドクリームなども開発されています

店長まるこも他で働いていた時は、肘まで皮膚がなくて、
お財布も開けれない!
シャンプーしながら自分の手が血だらけ!
トランプもめくれない!
痒くて夜中に掻き毟るから縛って寝る

そんな時代もありました。


今でも
『職業病』
と手荒れを職人の手のように見せるトリマーさんが沢山います。



が!なんて恐ろしい!

家事や仕事をして荒れている美しい手と、無知で悪循環な事をして荒れている手は全く違います。

そんなに荒れてるって事は犬や猫達の肌にもそんな負荷がかかってるんじゃないの?!
と私は思ってしまいます。
タイトルは正解で不正解!
シャンプーで手は荒れないし、シャンプーで手は荒れます!


え??1日に何度も洗うからだって?

ぶほー(*_*)

うちのスタッフ…誰ひとり手荒れしませんよ!
私も自分のお店のやり方にしてから一切手荒れはしません。


『炊事で手荒れするよね』
もありません。
私、毎日食事を作り、洗濯、お掃除と仕事してますが、手荒れしません。
そして知識持つ前は手荒れだらけで毎月病院通いで、『アトピー?』『職業病?』なんて言われてました。


更に恐ろしい事にペット業界ではよく、犬や猫に皮膚トラブルが出ると
『洗い残し、すすぎ残しが原因だ』
なんて言いますが、家庭でならともかく、お店で洗ってて、そんかすすぎ残しなんてありえないし、そんな本当に微々たるすすぎ残しで皮膚炎起こすなら…洗い方やシャンプーの問題で…すすぎ残しのせいではないですよね。
だってきっとどのお店もしっかりすすぐはずで、そのほんの少しの残りで皮膚悪くなるならどんな恐ろしいシャンプーなんだって話じゃないですか(°_°)

家庭でシャンプーすると、もちろんすすぎ残しもあるし、きちんとすすげてもむしろドライがきちんとできなくて身体のあちこち細菌が湧いた昔懐かしい犬っぽい匂いの子はいます。
なので長年家シャンプーで生乾きをし続けてきて…途中からお店に出すようになった子達は細菌臭がなかなか消えませんね。

話は逸れましたが…


洗剤、お湯、皮脂を理解してきちんとすると手荒れはおきません。

むしろ、紙や雑巾がけなどの掃除の方が手荒れは起きやすくなります。


私もスタッフも誰も手荒れしないし、ヘルプが必要なトラブル以外ではハンドクリームを塗るのもNG
ハンドクリームなんて絶対つけちゃダメ!


※実物の方が本当に綺麗なスタッフの手。手荒れしてたら自分のやり方が何か間違っている証拠!頂いたサンプルハンドクリームはうちには試せる子がいないのでお友達の手荒れトリマーさんにあげてもらいました


ケアだけなら顔のお手入れも同じです。
夜はスッピン
なんて言ってるけれど
みんな必ずカタカナの名前の物を顔に付着させて、肌を本当の裸の状態のまま過ごせる人は殆どいません。
お風呂上がりに即化粧水つけなきゃカピカピになるそうですね。
ありえません!

前にも書きましたが、スタッフえりかもうちに来た時には肌トラブルで皮膚科へ通っていました。
食べる物とスキンケアの仕方を変えて今ではシンプルisベストで、ほとんど余計な事をせず綺麗なトラブル知らずの肌になりました。
ただし…1年以上はかかります。


私自身も
化粧水は使わないし、乳液も美容液もゼロ。
たまに無添加の化粧水を買ってみますが、ホルモンの乱れる時期の月に2日位、ほんのすこししか使わないので毎回廃棄で勿体無いからやめました。
以前は肉球クリームを使っててましたが、それも2週に1度くらい。

一応女性だし何か顔に塗っておかなきゃ(笑)という感じでつけてます。

美意識の高い、一生懸命あれこれする人の方が冬は粉吹き芋みたいになって、小ジワが増えて、夏もトラブルが多くて悩んでらっしゃいますね。

洗い方や洗剤が間違えていたり肌に合わないのでは…。
そしてそれは犬猫を洗うトリマーも同じ。

人も犬猫も、肌を見たらある程度、食べてる物がわかります。
これはスタッフも最近やっと見定める事がでし始めてきました。


犬猫の皮膚を学び続けて、自分達の肌で考えても…余計な事はしないこと、カタカナの食品は少ない方が絶対に良い!
外からのケアだけではなく中からがどれだけ重要かを考えましょう。


飼主さん達も是非、お近くでトリマーさんをお探しの際は、

※手荒れをしていない
※ハンドクリームも使わない

手の荒れてないトリマーさんを選んでください。それは未来の犬猫の皮膚と同じだと私は考えてます。


そしてご自身もお肌のケアを気にするのであれば、良いクリームを使うよりも良い食事をしてください。
おっと!
でもきっと
順序よくやらないと、デトックスとリセットで一度ボロボロになるから気をつけて…。


スタッフの荒れていない手を是非見てあげてくださいね(笑)
自慢です。


ではまた


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です

ペットホテル&保育なども♪



●オンラインショップ

●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 17:11
-, -
洗いすぎ
赤ちゃんのアトピー
洗い過ぎが原因か??

http://m.jp.wsj.com/articles/SB12377912224764574491004580257980246745988?mobile=y


ぶほーっ
何を今更っ!
こんな事が今更ニュースなってるなんて…全く持って考えられない!

そしてそんな事も理解しないまま
産婦人科で教えられた通りに毎日石鹸で洗い、クリームつけて、皮膚トラブルで悩むなんて(°_°)

そしてそんな事もわからないまま(わからないんじゃなくて考えない)
赤ちゃんをお風呂に入れている人はもちろん…
私的には…そんなレベルで犬や猫の肌を診察してアドバイスして、薬出したり、シャンプーしてカットしたりする動物のプロが沢山いる事が…(°_°)


私にはずっとずっと…
理解できず…
変態にしか見えない

のに…

外へ出ると
あたしが変態扱いされるんです(o_0)

だから私も
『どうもー変態で変なお店してます』
えへへと笑うけれど、君達が勉強して成長した後…君達はあたしが変態ではなく『キングof普通』だと認めるであろう!と心の中で思い続けております。
変態はどちらか。


クイズです!出産直後の赤ちゃん、全く洗わないでおくとどうなるかとか知ってる?

答えは…自分で考えて調べろっ!(°_°)

うん、いいと思うよ。
洗え洗え!
どんどん洗って除菌シートで拭いて、良い匂いの手触りの良い髪の毛や肌を目指すなら。
そうそう、お医者さんがそういうし、国で認められた成分だし、大丈夫なコもいるんだし(-_-)

犬や猫もそう。
全くもって同じでいいと思うーw
ふわふわでカットが綺麗に仕上がる物や、除菌力の強いものできっちり洗って菌をやつけて、ふわふわで見栄え良くて、ほんのりいい匂いー
を選ぶのは当たり前ですよね。
あたしには当たり前ではないので絶対にやりませんが!


猫もうちは犬みたいなペースで洗うのは勧めません。犬みたいな皮膚トラブル祭りに巻き込みたくないし、洗わなくてもお手入れしなくても綺麗な子ばかり。(毛の長い子は別)

うちはトリミング始めてからずうっと世の中とは間逆の事しかしていません

端から見るとこだわりがこだわりに見えなくて、むしろ変なサロンに見えて…余計な事ばかりするサロンがこだわりがあって特別感があるのでしょうが、

うちのやり方は生物が人間と共存する中で最低限の事だけをして余計な事は一切しないキングof普通、当たり前の事を当たり前にしてるだけのお店です。
なので華やかな特徴はありません!



外側からの刺激だけでフワフワ、ほんのり良い香り、ツヤツヤで、まん丸く美しく仕上がる物をお求めの飼主さんには、そんなお店はいくらでもあるから他へ行って頂いております。

中からを9割、外からは1割だけで皮膚や毛は強く美しくなるのは当たり前だけど、それを飼主さんも理解していないし、自身でも実行してないから、理解できないまま犬や猫にも当てはめられない。
ぶほー(~_~;)


スタッフかなこも以前は自宅の犬のシャンプーを近所のサロンに毎月1回出していて、1ヶ月を過ぎると臭くなってトラブルも色々だったそうなんです

しっかり勉強して、腕をあげてから、自分のおうちの柴のぽんちゃんを学んだ通りに洗うようになってから、毎月洗わなくても臭くならないし、皮膚トラブルもなくなったと、改めて驚いていました。

最低限のやるべき事はやって、それ以外は余計な事はしないというだけ。




お店の方針はオーナーさん
働く場所を選ぶのはスタッフ
病院の方針は院長?
どこを選ぶのかは飼主さん

みんな選択肢を持っています
そしてそれは自由なのでうちもしつこくしません
思いの丈はブログでも叫びますが、自分の子、犬猫なんだから己で選べという厳しい私です。やれそうな飼主さんや、今のうちに改善してーT_Tと願う子には一度は伝えてみます。犬猫の為だと思うから、ダメもとでも伝えなくては。

また違うやり方を信じてるのにうちに来て相談する言いたいだけの飼主さんや魔法のような事ばかり求める飼主さんには、違うお店を探すのが良いと勧めます。

ハッピースポアでは、山ほどあるお店の中で、選択して来てくれてる子達にそれを貫いて行くだけなので、納得できない人や面倒と思う人を無理矢理変えてやろうとは思っておりません


なんでも自業自得。
責任を負いましょう


どちらが変態なのか
とてもシンプル。
どちらでも結構でござる。
ただの選択肢です。

あたしにはとてもそんなやり方でうちに来る子達や自分の子のケアをするとか考えられないだけです。


※写真は内容とは全く関係ありません。松茸さんの寝顔です

洗え洗え
清潔除菌大好き日本人|( ̄3 ̄)|
皮膚トラブルも大好きになのでしょうね


ではまた

ねー

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



板橋区 上板橋&常盤台 

トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です

ペットホテル&保育なども♪



●オンラインショップ

●ホームページ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 16:05
-, -
今の季節にすること
今の季節だからこそやれること!
皮膚の悪い子をいかに改善しておけるか!

外耳炎の子は今のうちにしっかり病院へ!

今の季節がチャンス!

早く早く今のうちに少しでも改善を。

何故なら…

この寒い乾燥してる季節が終わったら、暖かくなり、ジメジメの夏が来ます!

ハッピースポアでは、皮膚のトラブルは身体の中から改善していくことが1番大事なので食べ物や運動やケアをメインにアドバイスしていますが、外からのサポート次第でも改善のスピードは大きく変わります。

原因が何であれ、痒みがあるならとにかく掻かせないことがとても大事。

搔かせない、舐めたり噛ませたりしない事が重要で、エリザベスカラーをつけたり、洋服着たり、靴下はかせたり、包帯まいたり…日常の洋服はハッピースポアでは勧めませんが、皮膚トラブルで掻いてしまう子はお洋服は大事です。



外耳炎の子も耳の周りを掻きすぎて、腫れ上がってるこもいますね。

でもエリザベスカラーも洋服も夏に使うのには暑いです。
ジメジメこもります。
掻けないけれど熱でジメジメ篭って細菌が悪さしたり、余計な皮膚トラブルを増やしたり悪化にもつながります。

だから気温が上がる前に少しでも肌を傷のない状態に回復させておくには寒い季節がチャンス!ラストスパートです。


ハッピースポアはオリジナルのエリザベスを思案中で、mosabancyoの試作品が到着(*^^*)
可愛いー!!





(mosabancyoはマナーベルトなどをハンドメイドで製作して販売しています。武蔵君のママが昔から1つずつ手作りで製作してくれていて、売上の一部を保護団体さんに寄付している商品です)

エリザベスカラーを可哀相と思う方が多くいるので可愛くアレンジして試行錯誤中。
中身も状態によって厚くしたり薄めにしたり調整もできます
お水も飲めるから安心(*^^*)
夏には保冷剤も入れれるから熱中症対策にも(^_-)
もうしばらく改良しておりますのでお待ちください

さぁ
皮膚トラブル&耳トラブルがある子は今のうちにどこまで改善できるかが課題です。


店長まるこ宅のワンニャンはお陰様で皮膚トラブルの経験はほとんどないので、この季節だからこそしてる事といえば…無理なく体を動かして身体の芯を温める事と、緩やかなお日様に当たる事を目的にお散歩しています。
この時期は特に年齢重ねた子は、寒くて身体が強張ってしまうので無理な運動はヘルニアや関節を痛めやすくしますから、のんびりのんびり。
また暖かくなって来たからと、いきなり運動量を増やしてしまうのも危険。
ゆっくりゆっくり春の目覚めのように、時間をかけて運動量を増やしていきます



今月の14日は季節のイベントとして、バレンタインで馬肉ジャーキーをプレゼントしてみました(笑)


店長まるこにとって、この季節はバレンタインチョコではなく味噌作りの季節。




小さい人間育てでも、この季節だからこそな事がありますね。
この季節は自転車の練習の季節にベストです(^_-)
暑い季節にヘルメットかぶって 練習なんでできないし、薄着の時よりも厚着をしてる季節の方が転びまくっても全然痛くないし、気にならない。


脱線しましたが、

季節を感じながら、今の季節だからできる事
季節の巡りを大切に楽しみながらどんどん活かして暮らすことをお勧めします。

とにかく!皮膚トラブル、耳トラブルの子は今!今すぐ頑張りましょう!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 
トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です

ペットホテル&保育なども♪

●オンラインショップ     ●ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★


author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 15:00
-, -
内からと外から
お肌のトラブルにも色々と種類があります。
基本的な共通でできることは掻かないようにする事

あとは状況によってサロンでやれること、できる事が違いますよね


私達も日々お預かりして全身を触り、チェックする仕事柄、様々な医学的エビデンスを求めて獣医さんと連携したり、他の情報も調べて勉強します
治療が必要な状況だけど動物病院へ行くのをためらう飼主さんの後押しをする事も。

時に動物のお医者さんで納得しない時には知りたい状況に合わせて、人間の専門科のお医者さんに相談したりもします。

エビデンスは大事。でも医学的エビデンスが必ず正しいとも思っていません
エビデンスがあってもその先の先にあるリスクが不透明だったり、もしくは特定の面のデータしかないものも。

数値には出せなくても昔から言い伝えられてる事には沢山の意味があったりもするし、エビデンスも時代で変わるのは皆さんも沢山見てきているはず。
正しいと言われていた事が間違いだったなんて事は山ほどあります
根拠だけで様々な物が改善し、良くなるなら今頃この世界はもっと良くなっていてもよいはずー

医学的根拠の乱用とも言われてますね

世の中を見渡してみてください。何かを手に入れると、何かを失い、何かをよくすることで何かを悪くしていたりしている事が沢山あります。
根拠だけが全てではない。
それが生き物が織り成す、自然界の摂理で面白さで、答えが知りたくてまた根拠を探す旅を人間は繰り返し続けるのでしょう←誰だ!


様々な選択肢ある時代に生まれて幸せですね(*^^*)





皮膚トラブルを軽減していくのは簡単ではありません。勿論私達から見たら簡単なのなぁ…と思う事も。
シャンプーだけで皮膚が改善するものと、シャンプーだけでは無理なもの。
ご飯だけで皮膚が綺麗になる状態もあれば、ご飯とシャンプーの種類や洗い方を変えなくてはダメな場合、シャンプーの頻度、洗い方、お湯の温度も状況によって変わります。

何より私たちがアドバイスするだけではなく、飼主さんも本気で取り組まなくては難しい事が多いです。
都合よく、努力なく、日々の積み重ねで肌を悪くしてるのに、すぐに根本から治る魔法なんてありません。
薬で一旦治しても、原因を探す努力をしなければまた時期が来たら同じ状況になったり繰り返し続けてる子も沢山います。
もしも即治す魔法があるとしたらその魔法は今表面にあるものを治す事だけ。根本から変えなくては!

治療が必要な子は勿論病院を勧めます。
先に書いたように、飼主さんが良かれと思って皮膚を悪くしてる事も沢山あるので、そんな時は病院ではなく飼主さんがその子の環境や食事を改善して取り組まなくてはダメです。治療なんてそもそも必要なくあっという間に改善する子も沢山いますを

中からも外からも大事。
皮膚は感覚器官であり、呼吸器官でもあり、中を表す部位でもあります。
そしてそれは心や感情につながっています。


皮膚と身体の中身は裏表で繋がっています。
中で何かが起きて表にそれが出てきてる事も沢山。
外側にボコボコ色々とできやすいなら内側だって同じかも知れない。もしくは内側で収まらないものが溢れて外へ出てくる事も。

なので飼主さん自身がそうだと思いますが…皮膚を改善する為にと表面ばかりのケアをするより(それが無駄とは言いませんが)1番大事な中からのケアを疎かにしてるのは本当に残念なお話。

むしろ

中から9、外からは1

のバランスでのケアをオススメします。

皮膚からその人の暮らしや生き方、食が見えて来るから不思議です

今日はせっかくだから皮膚がボロボロで痛くて痒かったマロンちゃんのビフォー&アフター写真をご覧ください
ママもとても頑張ってくれて本当に喜んでくれて私達も嬉しい!



↑あちこちこんな状況だったのが



↑足もお腹も胸も顔もすっかり綺麗に

沢山の子達の皮膚を綺麗にしたり、涙やけが消えたり…様々なビフォー&アフターの写真もわざわざあまり掲載していませんがたまにはそんな写真もご紹介しておきます。


中から外へ
外からは手助けをするだけ。

お肌の手入れは1日にしてならず
美しい健康なお肌を作るにはコツコツ身体がきちんと働く食事を積み重ねること。そして過剰にあれこれしないこと

シンプルに、1番大切な食や水について考えてみてくださいね

時に水を変えるだけで綺麗になる子もたくさんいるんですから


痒みで苦しむ子が減りますように!
毎日痒いって自分でも辛くてたまりません!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
板橋区 上板橋&常盤台 
トリミングサロン ハッピースポア

オーガニックフード&生食用馬肉販売  食べる事を大事に考えるお店です

ペットホテル&保育なども♪

●オンラインショップ     ●ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★






author:happykinoko, category:健康管理・習性など, 20:58
-, -